
MacでMAMPを使ってWeb開発環境を構築する方法
MAMPとは?
MAMPとは、MacにApache、MySQL、PHPなどの環境をまとめてインストールできるアプリケーションです。
Mac OSにはApacheとPHPがインストールされているので、MySQLをインストールするだけで開発環境を構築できます。
ただ今回は、できるだけ簡単に環境構築をしたいので、MAMPを使っていこうと思います。
MAMPのインストール
MAMP公式サイトからMAMPをインストールします。
ダウンロードしたMAMPファイルを起動すると、インストールが始まるので「続ける」をクリックします。
無料版のMAMPだけインストールしたいので有料版のMAMP PROのチェックは外してインストールしないようにします。
インストールが完了したら、インストーラーをゴミ箱に入れましょう。
MAMPの設定方法
MAMPを起動させたらPreferencesをクリック
Start/StopタブにあるCheck for MAMP PROのチェックを外しておきましょう。
ドキュメントルートの設定
Web Serverタブを開いてパスの設定をします。
デフォルトでは「/アプリケーション/MAMP/htdocs」がファイル置き場になっています。
作業場所を変更したい場合はフォルダのアイコンをクリックして任意の場所に変更します。変更しなくてもいい場合はそのままで大丈夫です。
MAMPの起動
サーバを起動をクリックしてサーバを起動します。
ブラウザを開き、http://localhost:8888からサーバーにアクセスしましょう。
これであとは、index.htmlを編集していくことで、Webサービスの開発が始められます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、MacにMAMPを使ってWeb開発環境を構築する方法を紹介していきました。
個別のアプリケーションをインストールする手間がないので、MAMPを使うことで、簡単にWeb開発環境を構築することができます。
ぜひ試してみてください!
関連記事はこちら↓
PROFILE
はじめまして、大阪のWeb制作会社Yuapです。「Yuap(ユアプ)」とは英語で「あなたのプランナー」という、Your Plannerの頭文字をとった社名です。 ホームページ制作|Webシステム開発|Webコンサルティングなどの業務を通じて、みなさまの事業の成長に貢献できるようなプランナーになれるよう、日々チャレンジしております。
※お問い合わせ・お見積りは無料です。 IT|ホームページ|Webシステムのことならなんでもお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから。